*気になる11項目の補足です。
良くある質問
Q:革販売について(プリント革以外)
A: 1.牛革については、色々な素材(ソフトからハードまで)提供可能
2.厚さは0.8ミリ~2.0 ミリまで
3.牛ヌメ革については、3.5ミリまで対応出来ます。
4.馬革(ポニー)については厚さ1.0ミリ程度の素材になります。
5.プリント革素材については、原則クロム鞣し革・ヌメ革生成り(ベージュ)のみ
Q:プリント素材について
A: 1.牛クロム鞣し白仕上げ革 ヌメ革生成り(ベージュ)の2点です。
2.インクジェット発色の関係で薄色2点に絞っています。
3.どうしても、調色革が必要な場合は、原則一枚購入で対応します。
4.厚さについては、スキ加工で対応します。
Q:プリント画像について
A: 1.画像はお客様からの提示物になります。(JPEG・PSD・BMP)
2.画像編集は大きさの修正程度は致します。
3.著作権の確認は出来ませんので、お客様の責任でお願いします。
4.明らかに、ブランド(ルイ・ヴィトン・エルメス・シャネル)コピーと判る物は,
プリント出来ません。としていましたが 撤廃
最近東京オリンピックなどで著作権の問題が話題になりました。しかし、JOC・IOCでも
判断できないような事柄、当方では無限に近い物を判断出来ません。
よって、公平性の感点から規制を撤廃いたします。プリント物は個人利用物と
考え、2点まで製作いたします。但し、著作権については自己責任でお願いします。
5.プリントサイズは、B5 A4 B4 A3 の4サイズ メインとコースターサイズ
(直径10センチ)です。
A4ワイド約4センチ長い A3ノビ6センチ長いは可能ですがメール対応
6.指定のサイズがある場合は、金型を送っていただければ、クリッカーで裁断可能
7.艶指定・撥水加工・塩ビ(可塑剤の問題あり)など併用の場合は、事前にお知らせ
下さい。プリント基準は革限定です。
8・ユーザーの革素材にプリント加工も可能ですが、表面処理の違いで
発色不良やインクをはじく場合などが有ります。
特に白革の場合最終皮膜に白ラッカーなどを使用している場合
染料が白顔料に吸収され色ボケ・ムラが発生することがあります。
9.パソコン表示はRGB(三原色) プリントインクはCMYKの4色です。
フォトショップ支援機能を利用しても完璧な同色には成りません。
当然モニター差もあります。CMYK手動調整も出来ますが、
トラブル回避のため致しません。
Q:納期について 革註文(プリント革では有りません。)
A: 1.牛革クロム鞣し素材の場合(1ヶ月半)
2.ヌメ革 (約1ヶ月)2週間前後で出来る場合も有ります。
3.裁断皮の場合 (約2週間から1ヶ月)在庫が有る物は翌日発送可
4.プリント革については(一ヶ月半)在庫が有る物は、一週間
Q: 牛革と馬革の違い
A: 1.馬革は、牛革に比べ同じ厚さの場合軽い(重量が約半分)
2.裁断面の毛羽が出にくい。
3.銀面(最上層部)は牛革より硬めです。強度は弱くありません。
4.生地が飼育状況の違いから、総体的に悪い。
5.原皮の厚さが薄いので、ミリの厚い物は出来ない。(コードバンは別)
**コードバンの取扱はしていません。
一部 販売目的の物ではありません。
ユーザーの物を使用、作成(プリント)予定です。
著作権の確認は、当方では出来ません。著作権についてはお客様責任でお願いします。
〒679-4134
兵庫県たつの市誉田町広山726-8
サン化成
mail:hikari7268@sankasei.com