「スマホケースにカラープリントしてみました。(本革白)」
製作品は、プリントギャラリー下部に表示
* 革にプリント出来るの! 色落ちしないの!などご心配でしょうが、
ページ上の物は総て革にプリントした物です。
色落ち物性検査などは、上記QUESTION.MATERIALにのせています。
* ご註文方法!
革素材とサイズ を決め 後は画像(JPEG.PSDなど)を添付して頂くだけです。
細かな事は、メールで打合せ(縁なし・画像縮小など)
* お問い合わせから、素材・サイズ・画像他お知らせ下さい。
グリーン太文字は各ページにリンクしています。クリックして下さい。
* 概略だけお知りになりたい方は、次ページへ 概略ページ
* 製品(バック・携帯ケースなど)にプリントも可能ですが、現在行っていません。
* 革以外の素材にもプリント可能ですが、素材劣化が激しい合成皮革などへのプリントは致しません。
* プリント特徴
・ プリント物は総て、皮革素材感重視のダイレクトプリント
・ フィルム転写やUVインクではありません。
貴方の指定サイズに貴方の画像をプリント発送。
* 皮革製造業だから出来る価格
画像はJPEGが理想ですが、PSD.PING・TIFF・GIFなども可
ポケモン ピカチュウ なども簡単に挿入可能
コインケース(Purse)試作 展示中
* 試作品として制作しましたが、販売品ではありません。一案です。
製作画像は選びません。画像は貴方が提案して下さい。
販売目的でない物は、一切規制しません。
* 画像の注意事項としては、AI・EPSなどイラストレーター画像は、原因不明ですが
変換時色相が少し変わ ることが有ります。
* 下記ブックカバー 財布などは制作参考サンプルです。
画像はアニメ・写真・イラスト・スケッチなど、画像編集できるなら、ロゴ・イニシャ ル・サイン挿入など組み合わせ自由です。
* 馬革の場合、家庭用ミシンでも製作可能と思いますから、要望が有れば裁断生地に
プリント販売も可能です。
但し、下記サンプル商品4点のサイズに限定。「裁断金型が有り」オーダーサイズは
無理ですが「ブックカバー2点・小銭入れ・長財布」は可能です。
ページ中程に抜き型表示 :サイズ参考ページ
*小銭入れ(コインケース)抜粋 内部は総てヌメ革 その他商品15点 は販売ページで
*素材説明
素材は、ヌメ革・クロム鞣し白革・馬革の三種類です。総て本革です。
厚さは、ヌメ革2.0ミリ~3.5ミリ クロム白革は1.7ミリ~1.8ミリ 馬革は1.0ミリ前後
発色が気になる方は、クロム革白・馬革白を選択して下さい。 参考ページ
ヌメ革などは、素材自体がベージュ系ですから下色の影響をうけます。 素材感は良好
*ご自身でハンドバックやオリジナル商品製作したい方は、この下お読み下さい。
従来同様、貴方の指定サイズに貴方の画像をプリント後、発送致します。
規定サイズ、プリントについては従前の規程と致します。(A3.B4.A4.B5など)
1. 画像は自由、貴方だけのオリジナル商品が製作可能です
2. ネーミングが必要でしたらお入れ致します
3. 画像はJPEG・PSD・TIFF.GIFなどで添付して下さい。
4. 参考画像は、上記以外下部又はプリントギャラリーを参考に
5. 製作物参考 自社製作 小物2点
お客様製作 プリント素材使用9点 ヌメ革使用小物8点
6. ここ数年皮革製品の材料が高騰しています。最近少し落ち着いていますが、
現状在庫分が終了次第、価格改定の予定です。
7. サンプル製作品でしたら金型有りますので、裁断・プリント後
発送も可能です。 裁断イメージ 金型サイズ詳細
縫製はご自身でなさってください。
* 主な業務内容(皮革製造業です。)
枚数単位の製作註文もお受けしています。「ヌメ革限定最小ロット1枚から」
* プリント事業
プリント素材について
参考:リンク ヌメ革生成りと白革プリントの違い
プリント可能 サイズ
サイズは B5 A4 A4ワイド B4 A3 A3ノビ の6サイズ
価格についてはプリント素材価格で
*上記価格表示以外に A4ワイド(A4サイズで物作り用)なども有りますが、A4ワイド・*A3ノビは
通常裁断在庫していません。 ご依頼の場合はメールで対応
その他素材・サイズ・送料・お支払い などは詳細で確認出来ます。
* 素材持込の場合は下記参照
ユーザー素材プリント
※ 素材は手持ちの革を送って頂いても構いませんが、製造過程が不明の場合
問題処理出来ない場合が有ります。可能でもコストをかける意味が無い。
エナメル素材など製造から年数 が経過している場合、架橋(硬化)が進んで
インクをはじく場合があります。
当社で表面処理など可能ですが、別料金に成るのでお勧め出来ません。
発送素材についての注意事項 (皮革以外もプリント可能ですがお受け出来ません)
その場合、インクを吸収して画像の色が淡くなる場合が有ります。
縫製上画像の外に空白(縫いしろ等)が必要な場合などはメールでお知らせ下さい。
(詳細は電話での対応に成ると思います。)
加工単価についてはプリンソ素材価格に記載しております!
* ご不明な点は、すべてメールでお問い合わせ下さい。
注:印刷画像について、著作権絡みの画像を当方で判断することは不可能と思います。印刷物の責任はお客様でお持ち下さい。
一部 販売目的の物ではありません。
ユーザーの物を使用、作成(プリント)予定です。
著作権の確認は、当方では出来ません。著作権についてはお客様責任でお願いします。
〒679-4134
兵庫県たつの市誉田町広山726-8
サン化成
mail:hikari7268@sankasei.com